こんばんは。
こーすけと申します。
お越し頂きありがとうございますm(_ _)m
ほぼ全車種のトヨタエンブレムを紹介しているこのシリーズ。(前回↓)
今回はその続き 第7段 です。
今回もメーカーの熱い想いがこもっている大切なエンブレムを26歳のにわか車野郎が超主観的意見で述べていきます。
(車は別です。あくまでエンブレム単品への意見です)
万が一にでも貶す事があるかもしれませんが、
中二病患者が見る目ないこと言っているなー、程度の哀れむ目で読んでいただけましたら幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
(※写真は グーネット様より引用)
(※エンブレムが見づらい場合、拡大してください)
[:contents]
ファンカーゴ ★★☆☆☆
頭文字の「F」がモチーフ
恵まれた文字からのがっかり感
何故でしょうか。
“でぶなごん”って感じですね。
「F」という文字は、アルファベット26文字の中でも極めて上位に位置するカッコいい単語だと思います。
素材を活かしきれていないですね、、。
この「F」
正直ダサくないですか、、?
「U」ぐらいダサいです、、。←
「F」はもっとスマートでないとダメだと思います。
(1jp.tokyo様より引用)
このような感じ。
比べてみると、
ファンカーゴの「F」は正直ない、、かな、と。
プラッツ ★☆☆☆☆
頭文字の「P」がモチーフ
今回のBEST of ダサい
もう辞めましょうよ、、
ここまでして、独自エンブレムをつける意味有りますでしょうか?
デザイン専攻の専門学生に18秒考えてもらえば、もっと良いものが出てくると思います。
ブレイド ★★★☆☆
ブレイドの和名「剣」がモチーフ
好きだけど惜しい
いや、まぁ、悪くはないです。
男にとって「剣」とは一番身近なものです。
「剣と一緒に成長した」と言っても過言ではありません。
たくさんの「剣」を見て育ってきたからこそ言わせて頂きたいです。
この剣はダサい
ここまでダサい剣を見たのは
「金色のガッシュ」の「アースの剣」以来です。
(金色のガッシュ様より引用)
ブレビス ★★★☆☆
ブレビスの和名「勇敢」を象徴するライオンがモチーフ
好き
カッコいいと思います。
ライオンの武骨さが、しっかりと表現出来ている線の太さ。
「勇敢」がビシビシッと伝わってきます!
このデザイナーの方はどこ行ってしまったのでしょうか。
先程の「プラッツのエンブレム」と同じお給料でしたらやっていられないですね、、。
プレミオ ★☆☆☆☆
トヨタ プレミオ2.0G ゴールドグリルエンブレム 260系
頭文字の「P」がモチーフ
気持ちが悪い
相変わらずの10秒手抜きデザインは、慣れたのですが、
集合体恐怖症の私には、ダサいどころか恐怖に感じます、、。
「ちょっとブツブツ入れたら手抜きに見えないよね(=^・^=)」
と浅はかな戦略がとても伝わってくる。
そうそう。
浅はかと言えば、ツイッターにもたくさんいますよね。←
「化粧上手く出来ない(´д`、)
私ぶす。」
(バリバリ化粧済・加工MAX 自撮り添付)
とかいう女の子。
基本的に構ってほしいんですよ!
彼女らは。
「そんなことないよ!」待ち。
私に注目して!
って。
あの自撮り写真だって、30分ほど掛けて撮り直しと加工をしていますからね。
「化粧の前に、元が悪いんじゃない」
とか言った日にはもう大変。
バチ切れして
ブロックされて
通報されますからね。
「そんなことないよ!ミキちゃんかわいい!
それよりも胸綺麗だね(*^^)」
とか言うとにかく下心しかない訳が分からない男には
「ありがとう(´Д⊂
元気でた。゚(゚´Д`゚)゚。」
とか言うくせに。
後日会ってるからね。
絶対。←
プログレ ★☆☆☆☆
頭文字の「P」がモチーフ
呆れた
いやいやいや
もう、ね。
呆れましたよ、、。
もう独自エンブレム辞めたらどうでしょう?本当に。
ここまでして、独自エンブレムを付ける意味はあるのでしょうか?
私は、時間と製作金型の無駄だと思います。
マークX ★★★★☆
「次世代」「未知の可能性」の意味がある「X」がモチーフ
結構好き
そもそも「X」ってかっこいいんですよ。
英語の最後「VWXYZ」のカッコ良さって凄いですよね。
「V」は「ヴィクトリー」
コロコロコミックとか少年漫画の熱血主人公の必殺技は、大体こんな文字が入っている。
カッコ良さと熱血さを表しているカッコいい英語。
「W」は「ウインド」
「風」ですよ。
メガネっ娘か、線が細い男の子は大体が風使いですね。
基本的に「風使い(ウインド・マスター)」でカッコ悪い人はいない。
「X」は「エックス」
「X」は一番万能です。
「X-〇〇(エックス-〇〇)」の様に
「〇〇」にそれっぽい文字を入れるだけで主人公の究極必殺技になる。
「X-プロメテウス砲」
「X-雷撃斬滅剣」
「X-アクアマリン」
「X-樹海神聖」
ほら。カッコいい。
万能。
「Y」は、、。
うん。
「Z」 は「切り札」
基本的に「Z」という称号を持っていれば
「最終兵器」やら「奥の手」といった強キャラなのは、間違えないです。
弱いキャラを見たことがない。
私も、キャラクターになった際は「Z」の称号が欲しいものです。
ボボボーボ・ボーボボの田楽マン?
(週刊少年ジャンプ様より引用)
知らないです。
悪の組織の「Zブロック隊長」だったが、弱くてクビになった。
とか全然知らないです。
さてさて、
本日もここまでお付き合い頂きまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
相も変わらず、エンブレムの話は半分くらいでしたが今後とも宜しくお願い申し上げます。(次回↓)
~作成中~
本日の好きな中二病単語の響き
狂喜の老山猿
<マッドネス・ゴリラ>
ではまた。